朝川沿いで休んでいた時に、近くにカワセミの鳴き声を聞こえたが、いくら探しても見当たりませんでした。
朝日が眩しく照らしているのもあり、距離もかなり遠いから、双眼鏡でじっくり探さない限り、カメラのモニターで探すのは相当無理な話でした。
仕方がないので、ダメもとで鳴き声の方向を適当に2枚ほど撮りました。
帰ってきて写真を確認すると、なんと見事にとらえられたのではないでしょうか!
ピントは合っていませんが、それでも綺麗に撮れたときよりも喜びは数倍あります。
Fujifilm EXRに感謝!さすがに手軽に720mm相当のレンズを使えたおかげで、遠く離れてもそれなりに撮影できました。
多摩川沿いのカワセミ 写真の中央からやや右上の方にいる |