Saturday, March 16, 2013

Double Catch in Spring 一石二鳥?一口二匹

一石二鳥!一回二匹をゲット!
空振ってしまった
餌を目がけて、ダイブ!
一匹ゲット!葉っぱはいよいよ出てきた!
食べよう!
もう一匹!
よく食べる!
大漁だ!巣にいるメスに用意しておいたが、しばらく待っていて見、
全く相手にしてくれなかったので、結局諦めて自分で食べてしまった
メスのいる巣があるところ。青大将にやられたこともあるらしい
陰で待っているメス。

Saturday, March 9, 2013

Common Fish in March 2 カワセミの繁殖期の始まり?

 カワセミをよく見たが、カメラ小僧の軍団は沢山いて、まともに撮ることはできませんでした。
 その代り、ヒヨドリをよく撮れました。

ボケたが、飛び立つ瞬間
ジョウビタキ。尻尾は思ったより長い
ヒヨドリ、元気よく鳴いている

ヒヨドリ。仲間を呼んでいるだろうか
ツグミ。地面にいるときと印象は全然違う

Saturday, March 2, 2013

Common Kingfisher in March 三月初旬のカワセミ

 今日は風がやっと弱くなってくれました。
 まだ朝食の時間ですので、少しばかり狩りのシーンを見られました。
 が、やはりシャッターチャンスが厳しいです。ピントは全然合ってくれません。
丁度翼を広げたが、ピンボケ
メス。くちばしは美しい
捕った!でもまだピンボケ
オス
セグロセキレイの飛んでいるところを捕れた!